MediaTekの64bit SoC MT6732搭載のAndroidスマホ、実際に入手可能な第1陣としては、香港の端末メーカ「Elephone」の「Elephone P6000」になりそうです。
ただし、当初は、発売時からAndroid 5.0搭載、と謳われていたようなのですが、ここに来て、発売時はAndroid 4.4、2015年にAnroid 5.0へOTAで対応、という風に変わっています。
公式の発売日は、2014/12/27。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(Elephone公式の発売予定リストより)
fastcardtechでは、いまのところ12/29に入荷予定だとか。
旧正月前に発送されるなら、なんとか、といったところでしょうか?
スペック
・CPU MediaTek MT6732 Cortex-A53 4コア 1.5GHz
・GPU Mali-T760
・RAM 2GB
・ROM 16GB+MicroSD 64GB
・5.0インチ 1280×720(293PPI)
・WiFi: 802.11B/G/N
・WCDMA:band 1/8 (900/2100)
・GSM:band 2/3/5/8 (850/900/1800/1900)
・FDD-LTE:band 1/3/7/20 (800/1800/2100/2600)
・カメラ 背面1300万画素、前面200万画素
・サイズ 144.5*71.6*8.9mm
・重量 165g
・バッテリー 2700mAh
・・・・で、このElephoneの発売予定リストで、もう1つ気になったモノが・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Elephone P5000
・CPU MediaTek MT6592 8コア
・5.0インチ FHD
・カメラ 1600万画素
・バッテリー 5650mAh
・NFC
・・・・バッテリーを5650mAhも積むのかー
Image may be NSFW.Clik here to view.
